3月14日は、新潟清酒達人検定という、いわゆるご当地検定というやつでしょうか?という検定を受けに行きます。
過去に、一昨年は銅の達人(3級相当)、去年は銀の達人(2級相当)を取得したので、今回は金の達人(1級相当)を受験します。
受験内容は、銅も銀も筆記試験でしたが、金では、小論文提出と実技試験が課せられています。小論文は、すでに提出済みなのですが、問題は実技の唎き酒テスト。
10種マッチング。やり方は、当日詳しく説明されるということですが、要するに、10種類の酒の味を憶えておいて、次に同じ10種類を味見してそれぞれが、前のどの酒なのかを当てればよいようです。
最初の10種類を唎いている間に、メモぐらいは取れるのだろうと思うのですが、これはけっこう難しそうです。
少しは、新潟の酒の味に慣れておこうかと思って、飲んでおりますが、どれも唎くどころではなく、気がつけば瓶は空になっていて、結局、「たいへん、おいしうございました」の一言で終わってしまいます。
ええい、今さらジタバタしても遅いですな(笑
ブログランキング
いつもクリックありがとうございます⇒
東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。
東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。
英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。
⇒ SAKE, KIMONO, and TABI
詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿