2010年6月30日水曜日

八雲神社・玉堂忌

本日、思い立って奥多摩町川井の八雲神社に行ってみた。特に、何かのイベントがあるわけではなく、春に獅子舞を見に来たときに、この神社の雰囲気が気に入ったためだ。

家を出るときには降っていなかったが、神社に着くころは、小雨が降り出した。小雨が降る境内には、自分以外誰もいない。静かではあるが、この神社はとてもいい雰囲気があり、ときどき訪れてみたい気がする。



神社の次に向かったのは、隣の御嶽駅近くにある、玉堂美術館である。

実は、知らなかったのだが、本日は、玉堂忌、つまり、川合玉堂の命日なのである。玉堂晩年の「夏川」という気になっていた作品も、本日観ることが出来た。また、今日は命日なので、記念の絵葉書も、美術館の受付でもらうことが出来た。

「夏川の絵葉書」


夏の河原で、これは、5人の釣り人が、思い思いのポイントで鮎でも釣っているのであろうか?

描かれているのは、夏の光でまばゆいばかりの河原、透明な水、そして釣り人。

子どものころに、川で泳いだり、魚釣りしたりした遠い昔を思い出す。私の家の近くは、まさにこういう川だったな。

川の流れをぼーっとしながら見ていると、流れているのが水なのか、自分が流されているのか、よく判らなくなっていたものだ。そういうくらくらするような記憶がよみがえった。

さて、玉堂の絵で目を十分楽しませたら、次は舌を楽しませよう。

玉堂美術館のとなりにある「いもうと屋」は、澤乃井の小澤酒造が関連する食事処だ。「さわ音」、「本醸造生」、「蒼天」、「大吟醸」のきき酒セット「起承転結」を注文し、食事は「おぼろ豆富膳」をいただく。



それにしても、この「さわ音」は、酸が効いていて、この時季に飲むと最高に美味い(というか、季節限定なのでこの時季しかないのだろうが)。


ブログランキング
いつもクリックありがとうございます⇒にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。

英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。
SAKE, KIMONO, and TABI
詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。

0 件のコメント: