2009年3月19日木曜日

酒の陣レポート

今年も、3月14、15日と、新潟の朱鷺メッセで「にいがた酒の陣(http://www.niigata-sake.or.jp/sakenojin/)」が開催された。2004年から、毎年恒例となったこのイベントは、今年で6回目。入場者は、2日の合計で7800人とのこと。年々、会場の混雑具合が増していく感じだ。

会場には、各蔵元のブースが並び、試飲用の酒が、ズラ~と並んで私を待っている。へぎそば、鮨、栃尾の油揚げなどが売られているブースもある。そして、飲食用にテーブルと椅子が並んだ場所もある。

テーブルや椅子は混雑しているので、遅くに行くと座れない。会場入りは12時近くであった。しかし、ありがたいことに、今年も新潟の知り合いが席を確保していてくれた。

<「愛」の旗印の下に集まるのだ!>


「にいがた酒の陣」は、新潟にある90以上の蔵元さんが一同に会して開催される酒の見本市。2000円の入場券は2日間有効で、特製唎き猪口がもらえて、これですべての蔵の酒を自由に試飲することができる。酒飲みにとってはまさに天国だ。

私は、やわらぎ水のペットボトルや猪口を置いたり、飲んだ酒についてメモしたりしながら会場を回るのに便利なように、首掛けタイプのお盆を持参。これは、昨年も使用したもので、着物を着てこんなものを首から掛けていると目立つようだ。「去年もいましたね」とか「mixiのどこかのコミュに写真が載っていましたね」とか、声を掛けてくれる人もいらっしゃる。

<左:お盆は立ち食いにも便利、右:タッパーにはつまみも入る>


蔵元関係の方も、向こうから見つけて「今年も来てくださいまして、いつもありがとうございます」などと声を掛けてくださる。私にとっては、蔵元さんはあこがれの世界の人々であり、そういう人たちから声を掛けられるというのは、たいへん快いことだ。ウッシッシ、ウレシイゾ・・・

そして、全国から集まった酒飲みたちは、新潟清酒を十分に満喫したのち、それぞれ、満足げな顔で会場を後にするのであった。




本日の酒
群亀 銀撰(関原酒造)
にいがた酒の陣で試飲して印象に残った酒。冷やして飲むとウォッシュチーズのような香りがし、燗にするとパルメザンチーズのような匂いと味がしました。かなり個性の強い酒だと思います。複雑な旨味があります。
アルコール度:15%
日本酒度:(+)7




東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。
東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。

英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。
Ichibay Writes about SAKE and KIMONO
詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

「にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒」参加しています。
よろしければクリックをお願いします。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは。またまた遊びに来ました!
Ichibayさん、酒の陣にいらっしゃってたんですね!実は私もその日実家の新潟に帰省していたのですが、他事で参加できず本当に残念でした。でも、こうして全国からお酒ファンが集まるのは、新潟っ子としては嬉しい限りです(^^)
それにしても、日本酒でチーズの香りがするとは、おもしろいですね~。
ちなみにお写真のお知り合いは、mixiの着物コミュで良く見かけるK子さんでは?

いちべー さんのコメント...

かずきちさん
コメントをいただきありがとうございます。新潟に行くたびに、酒の陣や着物の関係でいろいろと知り合いが増えて、新潟の人にはいつもよくしていただいているので、新潟にはついつい出かけて行ってしまいます。
おや、K子姐さんをご存知でしたか?彼女には、新潟に行くたびに良くして頂いております。着物の世界は狭いですね。いずれ、かずきちさんにもリアルでお会いすることがありそうですね。そのときはよろしく。