それで、本日Web上で発表があり、確認したら合格していました。
合格者の受験番号の最終番号から受験者数は800人前後のようですが、合格者は66人でした。
昨年の「銅の達人」のときは、問題が簡単過ぎると思ったのですが、さすがに今回の「銀の達人」は難しかったです。実際、答え合わせをしたら80点でした。そして合格ラインも80点だったのです。ギリギリセーフと言ったところです。
ちょっと自慢したくてブログに書いてしまいました。
↓こちらは昨年取得の「銅の達人」の認定証。
東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。
東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。
英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。
⇒ Ichibay Writes about SAKE and KIMONO
詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。
「にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒」参加しています。
よろしければクリックをお願いします。
よろしければクリックをお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿