新橋は、家から遠いので、普通は飲みに行かないが、主催者の一人からしきりに誘うので参加することに。
新橋の烏森口から2分も歩くと、宇木央の看板が見えた。入口から階段を上がって入る、10人程度座れるカウンター席と小さな座敷がある、こじんまりしたお店だ。
日本酒が好きだが、暑い中をやって来たので、最初はビールが飲みたい。「とりあえずビール!」というやつですね。うすはりのグラスで飲むビールは風のように軽やかだ。
気の効いた上品な味のお通し。こういうのが出てくると、はやく、日本酒が飲みたい。
日本酒を注文すると、こんなのが目の前、カウンターの上にならんだ。どれでも飲んでいいよということだ。素晴らしい!
食べログ記事にも載っているように「日本酒メインの居酒屋」らしい料理が出て来る。つまり、こういうのを食べながら日本酒を飲むと美味いのよ、お酒も料理も。つまり相乗効果かってやつね。
それにしても、最近、暑さが厳しい。皆さん、暑さに負けないで頑張りましょう。暑いときは、西瓜を食うと涼しくなります。
ブログランキング
いつもクリックありがとうございます⇒

東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。
英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。
⇒ SAKE, KIMONO, and TABI
詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿