2011年6月27日月曜日

谷泉の会

先週土曜日、四ツ谷の方舟という居酒屋で、谷泉醸造元 鶴野酒造店を囲む会があった。



鶴野酒造店は、能登の蔵元で、袋搾りか木の槽による槽搾りにて上槽を行うとのこと。蔵元の鶴野任一さんのお話によれば、薮田式圧搾機を使うとこういう丸みのある甘みは出せないと言うことであった。

なるほど、口に含めば、やさしくほのかな甘みが、押し寄せるような味わいだ。特に普通酒のまろやかな味わいは、そんじょそこらの普通酒じゃないと思った。(帰り際に、蔵元さんから谷泉の普通酒のワンカップをいただいた。あとで、味わっていただくことにしよう。)



生原酒などは、当然あの原酒特有の蝋のような舌触りがあり、生酒好きな人には、国産和牛の囲炉裏焼きを食べながら飲んだが、ちょっと止められない感じだ。

にごり酒もさらっと甘い。

今回は、谷泉は、普通酒、本醸造、原酒、大吟醸などなど、ふんだんに用意されており、ほぼ飲み放題に近い状態であり、その上、料理がなかなか豪華であった。大満足。




【料理の内容】
先付け
能登天然岩牡蠣
前菜
 能登もずく酢
 能登鶏と加賀太胡瓜の文化和え
 金時草のお浸し ゼリー掛け
 越前トマトの塩麹漬け
 甘栗南瓜利休餡掛け
 穴子八幡巻きのチーズ焼き
お造り
 新鮮とれたて鮮魚二種(マグロ、フエフキダイ)
焼物
 国産和牛の囲炉裏焼き
煮物
 石川県産鹿肉の治部煮
食事
 棚田米
 能登しらすとカリカリ梅
 くじら汁
 自家製漬物
甘味
 奥能登 豆乳ジェラート 


ブログランキング
いつもクリックありがとうございます⇒にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。

英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。
SAKE, KIMONO, and TABI
詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。

0 件のコメント: