2011年8月24日水曜日

東京の酒四種の飲み比べ

地元に近い、青梅市、福生市、あきる野市の酒を4種、飲み比べてみた。飲んだのは、多満自慢、嘉泉、喜正、澤乃井である。どれも生酒で本醸造か特別本醸造。



これらの酒は、普段、何気なく飲んでいる酒ばかりだが、こうして、並べて飲んでみると、違いがよくわかって面白いもんだ。

石川酒造 多満自慢 生太郎 本醸造 生酒
生酒の風味が豊かで、やや甘みがあって、こくのある旨酒。

田村酒造場 嘉泉 特別本醸造 生
さっぱりしたキレのある辛口だが、麹の風味が感じられ、力強い感じがする。

野崎酒造 喜正 本醸造 生
生酒らしい風味があり、こくもある。感銘を受ける旨み(なんだろう、「感銘を受ける」って???)。

小澤酒造 澤乃井 本醸 生
すっきりした飲み口で、やや酸味が強い。

どれが美味しくて、どれが美味しくないなんてことは言えませんが、好みを言わしてもらうと、喜正の生かな。自分は、あまり料理との相性など考えないで、酒だけで飲んでいる方なのだが、そうなると、澤乃井の本醸生のように、すっきりして酸味が強めというのは、単品で飲む酒じゃないような気がする。いろんな料理をむしゃむしゃ食いながらだと、ぐびぐびいけちゃう酒なんじゃないかなと思ったりしたわけだ。




ブログランキング
いつもクリックありがとうございます⇒にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ

東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。

英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。
SAKE, KIMONO, and TABI
詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。

0 件のコメント: