少し前に、福島屋系列のファンタスに行くと、澤乃井「夏の純米酒」というのが、酒売り場にダンボールのケースごと置かれていた。薄ピンク色の瓶に、ちょっと変わったデザインのラベルが貼られている。
澤乃井と言えば、例年、この時季には「さわ音」と「涼し酒」というアルコール度低めの、やや酸味のきいた純米酒を出してくる。前者が生酒で、後者は生詰め酒だ。それで、この「夏の純米酒」もアルコール度が13~14度と低めなので、中身は、「さわ音」あるいは「涼し酒」を火入れしたものだろうと、勝手に想像していた。
ところで、日曜日には、「多摩げた食の祭典--大多摩B級グルメ」というイベントが、あきる野市の東京サマーランドファミリーパークの駐車場で開催された。これは、東京の多摩地区の市町村と山梨県の丹波山村と小菅村を合わせた地域から、それぞれの地域のB級グルメ食が出品され、どれが一番良いか、人気投票を行なうというものだ。それで、私も、仲間たち数人と一緒に出かけてきたのであるが、そこの東京都酒造組合西多摩支部のブースでも、この「夏の純米酒」が売られていた。
仲間の一人が、会場でその酒を購入し、皆に振舞ってくれた。そして、一口飲んで「おや?」と思った。
ほのかな香りと、柔らかな酸味が相俟って、木苺のような、ちょっと珍しい印象を受けた。口当たりも甘い印象だったが、これは冷やすと旨いかな。確かに、ラベルに描かれた金魚も盃を片手(片ヒレ?)に「冷ヤシテ飲ムト美味シイヨ」と言っているな。
これは、ちょっとおもしろい酒をみつけたなと思ったので、私も帰る時に、酒造組合ブースに寄って一本買ったのだ。
ブログランキング いつもクリックありがとうございます
にほんブログ村
東京地酒マップ
東京地酒マップは、東京の蔵元や東京の地酒を売っているお店を紹介するための地図です。東京地酒(複数の蔵元、各蔵元複数の種類)を置いてある酒屋さん、またそんな酒屋さんをご存知の方、どうぞ情報をお寄せくださいませ。
英語のブログで情報発信してみませんか?
たとえばこのブログの英語版は以下のサイトにあります。 ⇒ SAKE, KIMONO, and TABI 詳しくは、「ある翻訳」のサイトをご覧くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿